棟上式では工事の無事を祈り、乾杯!
MENU
心豊かにゆったりと暮らす、平屋の住まい
●福岡市南区 T様邸
●建物面積 107.65㎡(32.56坪)
基礎の配筋工事が完了しました。
鉄筋が密に組まれているのが分かります。
棟上式では工事の無事を祈り、乾杯!
上棟後に皆で記念撮影!
安心して暮らせるよう、登りやすい勾配のスロープや手摺りを設置しています。
壁一面の下足箱を造作。
普段使う物は下段に、使用頻度の低いものは上段へ収納します。
中央は飾り棚として使われる予定です。
T様邸の床材は、節のない木肌の美しい桧の床材。
お客様をお通しする和室は、8畳の広さ。
格子に組まれた網代天井もこだわりポイント。
お客様にも好評です。
建具も、無垢材で造作しています。
和室前には、ご主人の想いの詰まった坪庭があります。
景石は、以前のお住まいから移設したもの。
新しいお庭に、見事にしっくりと馴染んでいます。
温かく明るいリビングをご希望されていたT様。
2面ある掃き出し窓から、光が差し込むリビング・ダイニングとなりました。
キッチン
キッチン前にお食事もできる広めのカウンターを造作。
配膳もスムーズに出来ますね。
ご主人の書斎スペース。
上部には可動式の本棚を造作しています。
間接照明がしっかりと手元を照らします。
使いやすさと安全性を重視した広いトイレ。
照明はセンサ付きで、消し忘れの心配もありません。
トイレ内に、手洗いを造作。
八角形の模様が入った美濃焼の手洗い器と、開閉しやすいレバー式の水栓との組み合わせです。
ウッドデッキはテラス屋根付きです。
勝手口とリビングから出入りができ、洗濯物を干す以外にも色んな用途で使えます。
OB様からのご紹介で、御縁をいただいたT様邸。
いつもハツラツと笑顔の素敵なT様ご夫婦が、これからも心豊かに過ごされる、ゆったりとした平屋のお住まいが完成しました。